現在矯正歯科へ通院されている患者様へ
広島大学病院は、2026年1月からカルテシステムについて大幅なシステム変更がございます。
そのため多少の混乱が想定され、診療や検査の時間が長くなる可能性がございます。
担当医から1月初旬の予約はその前後に調整させてもらうようにお話があると思いますので、どうぞご了承くださいませ。
矯正歯科
現在矯正歯科へ通院されている患者様へ
広島大学病院は、2026年1月からカルテシステムについて大幅なシステム変更がございます。
そのため多少の混乱が想定され、診療や検査の時間が長くなる可能性がございます。
担当医から1月初旬の予約はその前後に調整させてもらうようにお話があると思いますので、どうぞご了承くださいませ。
矯正歯科
■矯正歯科医局説明会・茶話会
【日時】2025年4月16日(水)17時15分~(19時頃終了予定)
【会場】歯学部C棟4F 矯正歯科医局
■矯正歯科医局説明会・茶話会
【日時】2025年4月16日(水)17時15分~(19時頃終了予定)
【会場】歯学部C棟4F 矯正歯科医局
【内容】矯正歯科の医局や実験室をお見せします。大学院や専門研修の流れ、
先生たちの1日の流れ、プライベートやキャリア形成など説明します。
説明後に1時間程度、カンファレンスルームで茶話会を開きます。
(お菓子、ジュース用意有)
気軽にお話しして、たくさん質問していただければと思います。
入局希望と関係なく、矯正歯科に興味ある方はお気軽にご参加ください。
学生時代に説明会に参加された方も参加可能です。
【問い合わせ】矯正歯科 廣瀬・中谷、または矯正歯科へ直接お願いします
今日は広島大学の学内向け投稿になります。
広島大学の学生さん、また広島大学や大学病院のスタッフさんへの矯正歯科治療のご案内です☺
ご存じの通り広島大学には多くの学生さんや教員、病院スタッフさんなど働かれています。みなさまお忙しく過ごされており、歯医者に行く時間が無いのではないでしょうか。
例えば自分の歯ならびが気になっているのに、どこに相談したらよいか分からないという方もいると思います。
そんな時は、ぜひ大学の矯正歯科にご相談ください!😄
当科には日本専門医機構の専門医、日本矯正歯科学会の指導医、認定医が多数在籍しています。ちょっとした疑問でもぜひ相談ダイヤルまでご連絡ください。
矯正歯科治療では、装置の破損やそれによるケガ、痛みを生じることがあります。そういったときにも職場ですぐに対応できる環境は安心ではないでしょうか。
歯ならびの相談およびご予約は、矯正歯科医師が対応する直通ダイヤル
【初診相談ダイヤル】082-257-1755 へご連絡ください。
みなさまのお電話をお待ちしています。
(大学外の方もご利用なれます。ぜひお気軽にご相談ください☺)